アルバイト先に勤務歴が長い先輩がいると、頼りになりますよね。勤務先によってはパートの主婦の方がいるところもあるのではないでしょうか。彼女たちの仕事っぷりは、なんだかパワフルなイメージ。そこで今回はアルバイト先にいたパートのおばちゃんのスゴ腕テクニックを聞きました。(LINEバイト MAGAZINE編集部調べ)
■みんなのアイドル
「うちのバイト先にいるパートのおばちゃんは、とにかくニコニコしていてかわいい。スーパーのレジなので、お客さんから『〇〇ちゃん』なんて名前で呼ばれていてみんなから愛されています」(22歳/女子)
接客業は愛想が肝心。とはいえ、みんなから親しまれるというのは意外とできないものです。愛想の良さは簡単なようでいて難しい、まさにスゴ腕テクニックかもしれません。
■3人いる!?
「バイト先の運送会社には動きがやたら速いおばちゃんがいます。仕分けや軽作業をするのでみんな体力がもたず、何時間かすると仕事がつい遅くなってしまいがちです。そんなときでも、そのおばちゃんはいつの間にか仕事を終わらせていて、『私の分は終わったから、手伝おうか?』なんて明るく言ってます。バイトの仲間うちでは『あの仕事量は絶対ひとりじゃできない。実は3人くらいいるんじゃないのか』なんて三つ子説も噂されるほど(笑)」(19歳/男子)
その仕事の速さは慣れからくるのでしょうか……。3人分働いていると考えると、アルバイト先ではかかせない存在ですよね。
⇒仕分けのバイトを探す
■クレーム処理
「レストランでバイトしているとき、間違ってお客さんにビールをかけてしまいました。スーツのお客さんだったので、シミになってしまって大激怒。完全にこっちのミスなので、ひたすら謝るものの事態は収まらず……。そのとき、こちらの騒ぎに気付いたパートのおばちゃんが猛ダッシュでやってきて一緒に謝ってくれました。さらにお客さんのスーツについたシミの応急処置までしていました。あのとき、おばちゃんがいてくれなかったらどうなっていたかわからないです」(23歳/女子)
シミ抜きの応急処置までしてくれるとは、主婦だからこその知恵なのでしょうか。できれば避けたいクレーム処理にも駆けつけて対処してくれるなんて、器の大きさを感じます。
⇒レストランでのバイトを探す
■人脈がすごい
「事務で働いているパートのおばちゃんは、長いこと勤務しているがゆえに人脈がすごいんです。私がバイトしている先の偉い役員や社長とまで仲がいいようで、しょっちゅう飲みに行ってるようです。若い社員は完全に頭が上がらない様子です」(21歳/女子)
人脈は、短時間で築くのが難しいものです。勤務先との関係性ができあがったのも、長く働いていればこそ。
できれば同じ世代の人と働きたい、と思う人もいるかもしれませんが、こんなベテランのおばちゃんがいてくれる職場も素敵ですよね。一緒に働けば、頼りになる仕事ぶりに助けられそうです。あえて歳の離れた人がいるアルバイトをしてみても、その経験豊富な仕事術を盗めるかもしれません。
⇒ 事務のバイトを探す!
▼こちらでも最新情報を発信しています!
・
・
・LINE公式アカウント〔 LINE ID: 〕